復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「エッセイ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 5ページ

ショッピング366件

復刊リクエスト1,181件

  • クレヨン王国ファンタジーランド詩画集I・II

    クレヨン王国ファンタジーランド詩画集I・II

    【著者】福永令三/三木由記子

    投票数:60

    小学生の頃自分のおこずかいでは買えず、本屋さんでずっとこの詩集を抱えて佇んでいました。三木さんのきれいな絵と大好きなクレヨン王国のやさしい詩をいつまでも眺めていました。 大人になってやっと自分... (2006/08/12)

    投票ページへ

  • ナナオの症候群1・2

    ナナオの症候群1・2

    【著者】速星七生

    投票数:58

    たい問に一票入れたので、こちらにも。 持ってはいるのですが、なにせ古い本なので。 また新刊で手元に置いておきたい一冊です。 その際には、一話だけ別の雑誌で描いた教師の漫画も再録してくれた... (2010/04/07)

    投票ページへ

  • 燈火節

    燈火節

    【著者】片山廣子

    投票数:55

    わたしも熊井明子さんのエッセイで知ってから読みたいと思って いました。著者の他の本(翻訳含め)を読んだことはないのです が、タイトルも美しいので、文章もさぞかし、と期待がもてま す。ぜひ復刊し... (2003/04/06)

    投票ページへ

  • タッタ君現る
    復刊商品あり

    タッタ君現る

    【著者】タケカワユキヒデ(ゴダイゴ)

    投票数:54

    当時発売の単行本は発売日に初版で購入しました。 氏の文章力の高さにうならされること請け合いです。 (2008/10/07)

    投票ページへ

  • ぽっぺん先生の博物誌

    ぽっぺん先生の博物誌

    【著者】舟崎 克彦

    投票数:54

    舟崎克彦さんの作品を最近になって初めて読みました。 子供の頃に出会っていたらどんなだっただろうとも思いますが、 すっかり大人になってしまった今読んでもとってもわくわくしま す。 是非復刊お願い... (2003/07/22)

    投票ページへ

  • SP-2 タイのニューハーフ? いいえ「第2の女性」です

    SP-2 タイのニューハーフ? いいえ「第2の女性」です

    【著者】平沢進

    投票数:53

    当事者ではありませんが、LGBTQが特別ではない当たり前の世界になりますように、祈りを込めて復刊を希望します。 タイのプーケットで美しいショーで魅せてくれる女性たちは、平沢進さんがSP-2と... (2022/10/17)

    投票ページへ

  • アジモフ博士の科学エッセイ(現代教養文庫)全6巻

    アジモフ博士の科学エッセイ(現代教養文庫)全6巻

    【著者】アイザック・アシモフ

    投票数:52

    アシモフ氏のエッセイは語り口が面白い (2012/09/07)

    投票ページへ

  • ヘンな物さし。 第2巻

    ヘンな物さし。 第2巻

    【著者】小松未歩

    投票数:51

    小松未歩さんの歌が大好き。 大好きすぎて、歌をずっと聴いていたくって、曲を嫌いになりたくなくって、未歩さんご本人のことを知ることがなんだか怖く、エッセイを読むのをためらっていました。 今思... (2020/09/04)

    投票ページへ




  • 東京のロビンソン・クルーソー

    【著者】小林信彦

    投票数:51

    20年以上前大学生の頃、池袋西武百貨店内の書店で見かけ何となく買いそびれて以来、全くお目にかかっておりません。以後、確かどんな形でも復刊されていないはず。著者のファンの間だけでなく復刊の要望の... (2001/07/05)

    投票ページへ

  • Myself

    Myself

    【著者】関 俊彦, 新井 和昭

    投票数:50

    私は中国人だから、日本語はまだまだです。今、日本語を勉強しています。 私は高校時代から関さんが好きです。関さんが普通の俳優からすばらしい声優と舞台の俳優になったことが本当に感心されています。で... (2005/11/25)

    投票ページへ

  • 隊員服を脱いだ私
    復刊商品あり

    隊員服を脱いだ私

    【著者】ひし美ゆり子

    投票数:49

    買いそびれました。 (2024/03/01)

    投票ページへ

  • レモンの勇気

    レモンの勇気

    【著者】安則まみ

    投票数:49

    ??年前も、そして今でも大好きなPSY'S・・・の安則まみさんが、エッセイを出されていたとは!!復刊ドットコムさんのメルマガで拝見して初めて知りましたよー!!安則さんのことは、CDの歌声しか存... (2008/02/11)

    投票ページへ




  • 真夜中のノート

    【著者】坂東玉三郎

    投票数:48

    友人から この素敵な本を教えてもらい感動しました。そして それが もう入手できないものということも。 是非 この素晴らしい作品を 多くの方に読んで頂きたいと思い リクエストいたします。 ... (2011/10/15)

    投票ページへ

  • パイプのけむり 全27巻

    パイプのけむり 全27巻

    【著者】團伊玖磨

    投票数:48

    祖父が10巻までを所有しており、学生の頃に読んで非常に面白く、かつ感銘を受けました。 先日、團伊玖磨氏の作曲されたオペラを聴く機会があり、このエッセイのことも思い出して、全巻を手元に揃え... (2012/03/25)

    投票ページへ




  • 憩写真帖 全12巻

    【著者】沼田元氣/沼田元気

    投票数:47

    ヌマおじさんの手による憩写真を手にとって愛でたい。 どうしてもどうしてもどうしても! 自分のものにして、自分の手で、指でペェジを繰りたいのです。 直に自分の部屋でお茶を飲んだりして憩いながら、... (2005/04/25)

    投票ページへ

  • オールザットウルトラ科学

    オールザットウルトラ科学

    【著者】鹿野司

    投票数:47

    科学ニュースを聞くたびに、「・・・あ、これオールザットウルトラ科学で紹介してた」と思うことがよくあるのですよ。 小中学生だった俺の記憶層に、15年先取りして知識を刻み込んでいるなんてすごい本だ... (2003/07/26)

    投票ページへ




  • ミュージック・エッセイ レナ

    【著者】タケカワユキヒデ(ゴダイゴ)

    投票数:47

    「ミュージック・エッセイ レナ」は大好きな本だったのですが、いつの間にか行方が分からなくなり、残念でしょうがなかったのです。あきらめていたら、先日ヴィレッジ・ヴァンガードでこちらから出版された... (2015/06/28)

    投票ページへ

  • アタシがマツコ・デラックス!

    アタシがマツコ・デラックス!

    【著者】マツコ・デラックス

    投票数:46

    マツコさんをテレビで見るたびに、とても頭の良い人だなあと思い、好きになりました。人となりなどを知りたいと思い、著書を探しましたが、レアらしく古書市場ですごい高値がついているので、ぜひ、復刊して... (2007/09/21)

    投票ページへ

  • 元気になるスパイスクッキング

    元気になるスパイスクッキング

    【著者】高山なおみ

    投票数:46

    高山さんを知ってからまだ日が浅いのですが1年前くらいに彼女の本に出会ってからはまってイロイロ本をかって読みました。 どれもとても素材を大事にしてるな~ しかも頑張って料理してる感じがしなくてい... (2006/04/06)

    投票ページへ

  • ギンガ
    復刊商品あり

    ギンガ

    【著者】山本精一

    投票数:46

    というか、普通にいい文章じゃないですか。山本精一はもともと音楽として天才だけれど、町田康や福田和也がそうであるように、日本のロックミュージシャンは芸術行為が何であるのかということをしっている。... (2004/03/13)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!