復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「キリスト教」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ

ショッピング215件

復刊リクエスト680件




  • 銀雪子コミックス未収録作品集

    【著者】銀雪子

    投票数:20

    銀 雪子さんの作品が好きで、連載当時楽しみに読んでいました。 発売された単行本は2冊とも持っていますが、そのほかにも素晴らしい作品がありました。 いつ単行本が出るんだろうと心待ちにして... (2014/01/19)

    投票ページへ

  • ダンテ『神曲』講義
    復刊商品あり

    ダンテ『神曲』講義

    【著者】今道友信

    投票数:19

    知り合いの書棚にあり、その存在を知りました。 今道氏は難しい領域の話をご自身の経験を交えつつ語ってくれるのでわかりやすいです。 一度は読んで見たいと思っていた神曲への一歩として、この本の復... (2011/04/16)

    投票ページへ

  • キリスト教入門
    復刊商品あり

    キリスト教入門

    【著者】矢内原忠雄

    投票数:19

    矢内原の『アウグスチヌス「告白」講義』に触発され。曰く、「神を賛美することこそが、意識的無意識的な人心の最も深き要求。」「誘惑を征服して神に到達するに非ず。神を喜ぶにて、初めて誘惑に勝つ。聖書... (2009/06/03)

    投票ページへ

  • 新約聖書物語 全2巻
    復刊商品あり

    新約聖書物語 全2巻

    【著者】犬養道子

    投票数:19

    この本を読んで聖書がさらにわかりやすくなりました。また、著者の力強い文章は何度読んでも感動します。聖書を自分の頭の中にビジュアル化するのに最適の本です。上巻だけ持っているのですが、もうぼろぼろ... (2002/11/21)

    投票ページへ

  • 宗教論 宗教を軽んずる教養人への講話(筑摩叢書358)
    復刊商品あり

    宗教論 宗教を軽んずる教養人への講話(筑摩叢書358)

    【著者】シュライエルマッハー(シュライアマハー)著 高橋英夫訳

    投票数:18

    以前この本を持っていたが売ってしまった。佐藤優氏の本を読みもう一度自由主義神学を学びたくなった。 (2013/03/15)

    投票ページへ

  • 聖女ジャンヌと悪魔ジル

    聖女ジャンヌと悪魔ジル

    【著者】ミシェル・トゥルニエ、榊原晃三

    投票数:18

    立風書房か秋田書店の「悪魔全書」?に、マンガのような感じでこの話が載っていたのをずっとおぼえてました。読んだのは小学生の頃ですが。 なのでとても興味があります。 (2010/09/17)

    投票ページへ

  • 無限、宇宙および諸世界について
    復刊商品あり

    無限、宇宙および諸世界について

    【著者】ブルーノ

    投票数:18

    ブルーノは異端とされた哲学者ですが、その知見は確かであったからこそ批判を浴びたのだと思います。その思想を知りたいので復刊を希望します。 (2022/07/02)

    投票ページへ

  • 信心生活の入門

    信心生活の入門

    【著者】フランシスコ・サレジオ

    投票数:17

    戸塚文卿神父が、まだ 医師として細菌学の研究に携わっていた時代に、カトリックの良書の乏しき当時において、カトリックの古典を良い訳文で、きれいな丈夫な製本で出版することを痛感して翻訳を始められた... (2009/01/26)

    投票ページへ

  • イエスとその時代
    復刊商品あり

    イエスとその時代

    【著者】荒井 献

    投票数:17

    欧米社会の発展と変容に大きな影響を与え続けてきたキリスト教の原点とその 推移についての洞察は、日本が世界の中で文化的に哲学的にどのように振舞う べきか考える上で非常に重きをなすべきであろう。世... (2006/01/22)

    投票ページへ

  • 道徳的人間と非道徳的社会
    復刊商品あり

    道徳的人間と非道徳的社会

    【著者】ラインホールド・ニーバー 著 / 大木英夫 訳

    投票数:16

    ジミー・カーター、ルーサー・キングJr、オバマ大統領も読んだという神学者ニーバー。若き日の彼が最初に牧師をしたのはデトロイトの教会。自動車産業で働く労働者たちの困窮を目の当たりにした。そのデト... (2013/10/07)

    投票ページへ

  • アンセルムス三部作
    復刊商品あり

    アンセルムス三部作

    【著者】アンセルムス 著 / 長沢信寿 訳

    投票数:16

    神の存在証明の発端であるアンセルムスは後のデカルトなどにも影響を与えたので後世に残すべき。 (2010/04/03)

    投票ページへ

  • 誘惑者の日記(ちくま学芸文庫版)

    誘惑者の日記(ちくま学芸文庫版)

    【著者】セーレン・キルケゴール 桝田啓三郎訳注

    投票数:16

    この本はまるで一冊の本の中に訳書と解説書が一緒になっているようなものであり、深い理解が得られると思います。『誘惑者の日記』は他の出版社からも出ていますが、桝田啓三郎氏の詳細な訳注のついた本書を... (2007/06/18)

    投票ページへ

  • 腐爛の華

    腐爛の華

    【著者】ジョリス・カルル・ユイスマンス

    投票数:16

    ボンバストゥス・パラケルススが『オプス・パラミルム』に書き、ユイスマンスが本書に引用している一文  --「すべての病気が贖罪であることを知らねばならぬ。もしも神が贖罪が終ったと考えぬなら、どん... (2009/04/23)

    投票ページへ

  • 聖歌

    聖歌

    【著者】日本福音連盟聖歌編集委員会 中田羽後

    投票数:16

    教会にて使い慣れたこの聖書が数量が必要になりました。盲人のクリスチャンがおり点字の聖歌もこの聖歌と同じこ曲番で新しく出た聖歌とは番号も違い盲人の方たちは曲番を暗記しているのでこの成果がどうして... (2008/06/01)

    投票ページへ

  • サガとエッダの世界

    サガとエッダの世界

    【著者】山室静

    投票数:16

    本書は、アイスランドの歴史についても書かれており、類書のな かでもとても良心的に思える。神話に対する関心が深まる昨今、 北方の智慧を学ぶには、格好の素材を提供してくれる書であると 思う。また、... (2002/12/29)

    投票ページへ

  • 城の中の城
    復刊商品あり

    城の中の城

    【著者】倉橋由美子

    投票数:16

    これだけ評価されている作家なのに、大きな書店で探しても、文庫で入手できるのは二、三冊ほど。個人的には、時代を先取りしすぎてしまった作家だと思うので、むしろ今の時代の方があっていると思う。ぜひ復... (2018/01/25)

    投票ページへ

  • シュタイナーコレクション1〜7

    シュタイナーコレクション1〜7

    【著者】ルドルフシュタイナー

    投票数:15

    読みたいけれど、手に入らないので。 (2023/02/02)

    投票ページへ

  • グノーシスの宗教 異邦の神の福音とキリスト教の端緒
    復刊商品あり

    グノーシスの宗教 異邦の神の福音とキリスト教の端緒

    【著者】ハンス・ヨナス 著 / 秋山さと子 入江良平 訳

    投票数:15

    宗教、哲学、思想の淵原にもあるもの、源流として、グノーシスの学。人文書院、秋山さと子・・なつかしいですね。復刊、もちろん希望します。 (2009/08/05)

    投票ページへ

  • 燃える心で

    燃える心で

    【著者】ヘンリ・ナウエン

    投票数:15

    青年の頃からキリスト教の教会活動に参加しています。 最近改めて教会の礼拝について考えたいと思い色々勉強 しています。 特に礼拝の中心である「聖餐式」について 調べようとしていますが古い資料が無... (2006/02/04)

    投票ページへ

  • 世界の名著 続5
    復刊商品あり

    世界の名著 続5

    【著者】トマス・アクィナス 著 / 山田晶 訳

    投票数:15

    信仰の正当性を論理的な知性から導く貴重な本の一冊であると思います。聖書についての特別な知識を全くご存知でない方にとってもこの著書における純粋な思考形式から純粋な哲学書、キリスト教の入門書として... (2005/02/11)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!