復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「番町書房」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング3件

復刊リクエスト14件




  • 復刊商品あり

    絶対の宣伝 ナチス・プロパガンダ 全4巻

    【著者】草森紳一

    投票数:54

    ナチスのプロパガンダには凄まじいものがあった。 文学、建築、音楽、科学ありとあらゆるものが宣伝の材料として徹底的に利用された。 小泉純一郎の郵政民営化、構造改革などではその手法がゾンビのよ... (2007/05/20)

    投票ページへ

  • 陸軍中野学校 全6巻

    陸軍中野学校 全6巻

    【著者】畠山清行

    投票数:30

    全6巻もあるとは知りませんでした。私も「続」位までは読みま したが、なかなか中身が「濃い」ものなので、その後続けて読め ませんでした。 でも、色々個性あふれる「諜者(スパイとは言 わなかった)... (2006/04/23)

    投票ページへ




  • 世界怪奇ミステリ傑作選(全2冊)

    【著者】矢野浩三郎・編

    投票数:24

    書誌入れときますね。 『世界怪奇ミステリ傑作選-オカルトと超神話』番町書房イフ・ノベルズ 昭和52年10月10日初版発行 新書版256頁 定価650円 巻末エッセー 「超神話について」矢野浩三... (2003/08/07)

    投票ページへ




  • ゲッベルスの日記 : 第三帝国の演出者

    【著者】著者:ゲッベルス 翻訳:西城信

    投票数:5

    『あるヒトラーユーゲント団員の日記』の序文で、ゲッベルスの日記が書籍として刊行されていることを知りました。NS国家の権力構造とメカニズムを解剖するための貴重な一次資料として、なにより歴史の渦の... (2023/10/10)

    投票ページへ

  • 日本の埋蔵金 全2巻

    日本の埋蔵金 全2巻

    【著者】畠山清行

    投票数:5

    時折TVで徳川埋蔵金等が取りあげられますが、元祖はこの本だと思います。 オークション等で高値取引されているようですので、復刊いただき、多くの人が手に取れる状態になることを願っています。 (2019/02/01)

    投票ページへ




  • 知識と自由

    【著者】ノーアム・チョムスキー

    投票数:3

    チョムスキーの科学と社会に対しての一貫した参加プロセスを連続する講演から垣間見ることができる。内容も充実していて、バートランド・ラッセルについての解釈や引用だけでなく、様々な解釈や研究成果を引... (2008/01/08)

    投票ページへ




  • 現代の共産主義 歴史の逆説

    【著者】アイザック・ドイッチャー/著 山西英一/訳

    投票数:3

    ドイッチャー作品の復刊を期待します。 (2009/01/29)

    投票ページへ




  • アイザック・シーデル警視シリーズ

    【著者】ジェローム・チャーリン

    投票数:2

    『パラダイス・マンと女たち』を読んで、もっとジェローム・チャリーンの小説が読みたいと思いリクエストしました。 なお本シリーズは四部作ですが、最終作の”Secret Isaac”のみ未訳となっ... (2009/12/23)

    投票ページへ




  • 知られざる日本占領

    【著者】ウィロビー

    投票数:1

    占領の歴史を学ぶため。 (2021/08/23)

    投票ページへ

  • ウスバカ談義

    ウスバカ談義

    【著者】梅崎春生

    投票数:1

    梅崎春生さんの随筆が古本にまつわるエッセイで紹介されていて、とても読みたくなって、とり急ぎ図書館で借りられたものがこちらでした。「獅子舞の押し売り」の話などふへへとなります。エッセイで紹介され... (2016/04/05)

    投票ページへ




  • 自由への挑戦―行動工学入門

    【著者】B.F.スキナー (著), 波多野 進 (翻訳), 加藤 秀俊 (翻訳)

    投票数:1

    なるほど、完璧な作戦っスねーーっ。 不可能だという点に目をつぶればよぉ~~。 (2012/08/30)

    投票ページへ




  • にらめっこ

    【著者】岡本太郎

    投票数:1

    岡本氏独特のユーモアにあふれていて、実に面白い。「あまカラ」などに掲載されたエッセイなどをまとめたものですが、「著作集」にもほんの一部が収録されたのみで、完全な形では復刊されていません。 (2006/10/18)

    投票ページへ




  • エンブリヨ

    【著者】ルイス・シャボノー

    投票数:1

    出たら買います。 (2004/01/15)

    投票ページへ




  • 反共イデオロギー外交を排す

    【著者】宇都宮徳馬

    投票数:0

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!