復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「文藝春秋」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 6ページ

ショッピング10件

復刊リクエスト584件




  • 噺歌集5

    【著者】さだまさし

    投票数:10

    投票ページへ

  • フリッカー、あるいは映画の魔 上下巻

    フリッカー、あるいは映画の魔 上下巻

    【著者】セオドア・ローザック

    投票数:9

    こんなエンタテイメントの大傑作、いや金字塔が廃刊されていることが信じがたい。 出版社の良心として、早急に復刊してほしい。せめて文庫はお願いしたい。 たとえば、文春だけに限ってもよいから... (2011/10/17)

    投票ページへ

  • 日露戦争(文庫版全八巻)

    日露戦争(文庫版全八巻)

    【著者】児島襄

    投票数:9

    日露戦争から百年、改めて世界の中で日本がどのように進むべきか深く考える時期が来ていると考えます。 このシリーズはその一助になるものと思います。 (2005/06/10)

    投票ページへ

  • 雪野

    雪野

    【著者】尾辻克彦

    投票数:9

    大分のイベントで雪野氏の絵画作品を拝見しました。ご本人にお会いできなかったのが残念でしたが、今もお元気で活躍されています。その作品の展示会場で雪野氏がモデルとなった本を知りました。書店では手に... (2018/11/26)

    投票ページへ

  • オケラ五世優勝す

    オケラ五世優勝す

    【著者】多田雄幸

    投票数:9

    kn

    kn

    白石康次郎さんがトップランナーに出演された時のコメントを伺って感動しました。ぜひ復刻して下さい。 (2007/09/23)

    投票ページへ

  • モスキート・コースト

    モスキート・コースト

    【著者】ポール・セロー

    投票数:9

    村上春樹さんが、インタビューで、「あれはおもしろかったね。 「スイスのロビンソン」をパロッたようなシニカルな冒険のコメ ディーで、とにかく面白い」と言っていました。村上ファンの僕 としては、ぜ... (2001/09/24)

    投票ページへ

  • ぼくと、ぼくらの夏

    ぼくと、ぼくらの夏

    【著者】樋口有介

    投票数:9

    樋口有介氏は非常に綺麗な文(作品)を書かれます。 その原点といえる作品を、是非手元に置き何度も読み返して見たい。 また、私が氏の青春を題材にした作品が好きであるため。 既存している若者の恋が書... (2001/09/30)

    投票ページへ

  • さまざまな季節に

    さまざまな季節に

    【著者】さだまさし

    投票数:9

    投票ページへ

  • 絢爛たる屍

    絢爛たる屍

    【著者】ポピー·Z·ブライト

    投票数:8

    大好きな作品ですが、Amazonで値段が高騰しています。 Kindleでも読めますがこちらも文庫本とも思えない値段です。 紙で手元に置いておきたい人たちの為によろしく御願い致します。 こ... (2021/11/01)

    投票ページへ

  • ぼく、あいにきたよ

    ぼく、あいにきたよ

    【著者】明川 哲也 (著), 児嶋 サコ (イラスト)

    投票数:8

    このような絵本があったことを知りました。 児童虐待のとても悲しい話ですが、最後は、人間の愛の偉大さに気づかされます。 この絵本は、現代を生きるすべての人に読んでもらいたい本です。 今、手... (2009/10/10)

    投票ページへ




  • 復刊商品あり

    巣鴨日記(正・続)

    【著者】重光葵

    投票数:8

    日本を守って下さった方々が、獄中でどんな思いをされていたかを知りたいと思い、かつ、日本人なら知っておくべきだと思います。ですが、どの古書店でも手に入らないため、復刊を希望します。どうかよろしく... (2012/09/06)

    投票ページへ




  • 日高川

    【著者】有吉佐和子

    投票数:8

    1966年に文藝春秋から出版されたあと、ほぼ絶版です。 国会図書館のデジタルライブラリで公開されましたが、デジタルを国民全員が使えるわけではありません。公共図書館も所蔵はなかなかありません。... (2024/04/23)

    投票ページへ

  • ビッグ・ノーウェア

    ビッグ・ノーウェア

    【著者】ジェイムズ・エルロイ

    投票数:8

    馳星周、マイクル・コナリー、デイヴィッド・ピース――洋の東西を問わず、現在活躍する多くの作家に影響を与えたジェイムズ・エルロイ。彼の作品を読まずして現在のミステリシーンを、ノワールを語ることは... (2011/03/08)

    投票ページへ

  • 二遊間の恋 大リーグ・ドレフュス事件

    二遊間の恋 大リーグ・ドレフュス事件

    【著者】ピーター・レフコート

    投票数:8

    気になります。 (2012/09/25)

    投票ページへ

  • 汚名「九大生体解剖事件」の真相

    汚名「九大生体解剖事件」の真相

    【著者】東野利夫

    投票数:8

    1985年発行(第1刷)を持っていますが、 その後の新事実も含めて復刊して頂きたいと思っております。 この本が無ければ、偏った内容の他作品しか残りません。 関係者だからこそ書けると思いま... (2007/09/01)

    投票ページへ

  • 剣と法典

    剣と法典

    【著者】古川薫

    投票数:8

    図書館で借りて読みましたが、今まで読んだ山田顕義小説で、一番面白かったのではないかと思います。 最近、ネットで見る限り、山田顕義の人気は結構あるようなので、そういう方に是非読んで欲しいと思える... (2006/05/21)

    投票ページへ

  • 木曜日の子供

    木曜日の子供

    【著者】テリー・ホワイト

    投票数:8

    狸

    最近、復刊した【真夜中の相棒】つながりで手に取りました。大変素敵な作品で楽しい一時を過ごせました。現在、新品はハードカバーのみということですが、是非文庫のほうでも是非復刊して頂きたい。今回の復... (2014/05/26)

    投票ページへ

  • 他策ナカリシヲ信ゼムト欲ス

    他策ナカリシヲ信ゼムト欲ス

    【著者】若泉敬

    投票数:8

    著者ご本人が既に鬼籍に入られ、この本も歴史の闇に送られようとしております。「後世の史家に判断をゆだねる」とかかれております以上、ご遺族等の反対がなければ、重版を切に望む次第です。石光真清氏の著... (2005/02/09)

    投票ページへ

  • 第二次世界大戦 - あんな話こんな話

    第二次世界大戦 - あんな話こんな話

    【著者】J.ダニガン/A.ノーフィ・共著,大貫 昇・訳

    投票数:8

    第二次世界大戦の雑学本と言った内容で面白かったからです。 あとがきを読むと、原著から「あまりにも軍事的な専門分野に属し、一般読者に理解しにくい箇所」「日本人には馴染みが薄い箇所」などが削られ... (2016/01/08)

    投票ページへ

  • 吉田満著作集上下巻

    吉田満著作集上下巻

    【著者】吉田満

    投票数:8

    この著作集にしか収録されていない作品で是非読みたいものあり。是非若い世代の人にも読んで欲しい。 (2005/09/02)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!