復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「実用書」カテゴリ ショッピング一覧 (新しい順) 83ページ

ショッピング1,772件

復刊リクエスト5,832件
  • 戦後ギャグマンガ史

    【著者】米沢 嘉博

    1,100円(税込)

    10ポイント


    配送時期:3~6日後

    購入ページへ

  • amazon販売

    銘仙万華鏡

    1,320円(税込)


    銘仙模様が花開くのは大正期。明治33年のパリ万国博覧会を契機に広がったアール・ヌーヴォーの影響を受けて、曲線的で華やかなデザインが流行し、それまでの銘仙のイメージが一新されました。大正末期には、さらに大...

    購入ページへ

  • amazon販売

    ニッポンの伝承デザイン イラストカットに見る図像のかたち

    【著者】著者/国府田範造

    1,320円(税込)


    我が国の古代、中世から近代に至るまで、ありとあらゆる人工物が収録された画期的なデザイン事典。戦国武将関連だけで483点、楽器だけでも66点。総数3200点、精緻に描かれたイラストカットにより、見比べるだ...

    購入ページへ

  • amazon販売

    世界不思議百科総集編

    【著者】コリン・ウィルソン

    2,640円(税込)


    最新版・現代の七不思議。現代科学もその謎を解くことのできない不思議な伝承や、宇宙・自然・歴史をめぐる謎から超常現象まで、さまざまな領域に実在する世界のミステリーゾーンを犀利に探査。現代の知を困惑させる世...

    購入ページへ

  • amazon販売

    楕円曲線入門

    【著者】J.W.S.キャッセルズ/徳永浩雄 訳

    4,180円(税込)


    フェルマーの大定理の証明にも不可欠な楕円曲線論,とくに楕円曲線の有理点の局所−大域原理について明快に説く.問題はすべて有理数体上で扱われ,初心者の入門に最適.二次曲線での局所−大域原理の証明に続き,モー...

    購入ページへ

  • 数論講義

    【著者】J.P.セール/彌永健一 訳

    3,630円(税込)

    33ポイント


    配送時期:3~6日後

    セール教授のエコール・ノルマル・シュペリオールでの講義をまとめた.第1部で,平方剰余の相互法則,p進体などの準備をもとに整係数2次形式を考察する.第2部で,ディリクレ算術級数定理,保型関数を扱う.

    購入ページへ

  • amazon販売

    切手帖とピンセット

    【著者】加藤郁美

    2,420円(税込)


    海外旅行がまだ難しかった60年代、世界の国々は夢溢れる切手を作っていた! 総カラー頁、切手図版830点を含む「切手帖、そのまま本にしたような」愛らしさ全開のお宝本。造本=祖父江慎。

    購入ページへ

  • amazon販売

    能のデザイン

    【著者】井上由理子

    1,320円(税込)


    豪華絢爛を極めた唐織。最も優美とされる縫箔。さらには、長絹、舞衣、狩衣など。明治〜大正時代に発行された精緻な彩色木版画集、「能楽花の志ほり」より、能面、能装束をはじめとして、冠り物や小道具類など能道具一...

    購入ページへ

  • 昭和ちびっこ広告手帳

    【著者】おおこしたかのぶ/共編 ほうとうひろし/共編

    1,320円(税込)

    12ポイント


    配送時期:3~6日後

    昭和40年代の“ちびっこ広告”たちを、現存する古書を元にデジタルの力を借りて当時の色合いを完全再現、息を吹き返した300余点の永久保存版。

    購入ページへ

  • amazon販売

    完全定本【実践】地理風水大全

    【著者】呉 佳�リ 著 山道 帰一 著

    4,400円(税込)


    さまざまな流派を超えた叡智が盛り込まれた、かつてない風水の実践編決定版! 前著『完全定本 風水大全』をさらに充実させ、風水の最も重要なポイントを徹底的に解説する。

    購入ページへ

  • amazon販売

    切っても切ってもプラナリア 新装版

    【著者】阿形 清和文 土橋とし子絵

    1,980円(税込)

    投票数:7

    驚くべき再生能力をもつ小さな生物。採集・飼育ガイドから簡単な実験方法までイラスト入りで紹介。

    購入ページへ

  • amazon販売

    漢字の成立ち辞典 新装版

    【著者】加納善光

    3,080円(税込)


    漢字を「人間」「身体」「自然」「文化」「記号」の5つの領域、390のイメージに分類し、語形・意味・字形・語族を記述した辞典。漢字の字源・語源調べに役立つ。 第1章 人間編(子供/女/老人/人間/)...

    購入ページへ

  • amazon販売

    日本の外来生物

    【著者】多紀保彦・監修 財団法人自然環境研究センター・編著

    3,740円(税込)


    外来生物法施行にともない、広く認識されるようになった日本の外来生物のすべてをカラー写真で紹介・解説した初めての図鑑。在来種との区別や防除の方針、海外の事例なども紹介。

    購入ページへ

  • amazon販売

    ヤマトコトバの考古学

    【著者】木村紀子

    3,080円(税込)


    日本語は複数の異言語が融合してできた言葉である。記紀・万葉などを手がかりに、性や数、名前など基本的な語彙のうちに、日本列島に響いた声たちとその諸相を掘り起こす。

    購入ページへ

  • amazon販売

    HOW TO BUILD GUNDAM 1&2復刻版(仮)

    3,142円(税込)

    投票数:32

    ■ガンプラ伝説はここから始まった!! 1981年7月と1982年5月に発売され、今なおガンプラファンに語り継がれるガンダム模型本の金字塔「HOW TO BUILD GUNDAM」シリーズ。ガンプラブー...

    購入ページへ

  • amazon販売

    バリの親族体系

    【著者】C・ギアツ、H・ギアツ・著  吉田禎吾、鏡味治也・訳

    5,170円(税込)


    書はインドネシアのパリ島に特有の社会制度〈ダディア〉に関する考察であり、これをバリ社会全体の解明のいとぐちにしようとするものである。「〈タディア〉とは、男系的で、内婚を好み、共通の祖先を持つと信じている...

    購入ページへ

  • amazon販売

    心霊写真 メディアとスピリチュアル

    【著者】ジョン・ハーヴェイ/著 松田和也/訳

    2,640円(税込)


    なぜ人は超自然現象や死後の世界に魅せられるのか。人間精神の営みの不思議を、心霊写真の歴史とともに探る。文化現象としての心霊写真を論じ、スピリチュアリズムとは一線を画す、異色の写真論。図版多数。

    購入ページへ

  • amazon販売

    お菓子手帖

    【著者】長野まゆみ

    1,430円(税込)


    金花糖、動物ヨーチ、クリーム玉、地球モナカ……時代を彩る駄菓子から、エキゾチックな洋菓子、伝統の和菓子まで、ナガノマユミの自伝小説にもなっている、すべてがお菓子でできた甘く懐かしい物語。

    購入ページへ

  • amazon販売

    ノモ研2 プラモデルを作ろう!

    1,676円(税込)


    本書では車や戦車、飛行機といったスケールモデルを素材に、塗装のノウハウを中心に解説されています。ともすれば「非常に面倒で難しい」と思われがちの塗装ですが、本書をテキストに進めればそういった考えが思いこみ...

    購入ページへ

  • amazon販売

    新釈 現代文

    【著者】高田瑞穂

    1,210円(税込)

    投票数:229

    現代文を読むのに必要な「たった一つのこと」とは……戦後20年以上も定番であり続けた伝説の大学受験国語参考書が、ついに復刊。解説 石原千秋

    購入ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

V-POINT 貯まる!使える!