復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

12

投票する

スパイの家系 I II III

スパイの家系 I II III

復刊活動にご賛同の方は
リクエスト投票をお願いします。

投票する

得票数 12

著者 ジョン・ガードナー
出版社 新潮社
ジャンル 文芸書
ISBNコード 9784102187029 9784102187036 9784102187043 9784102187050
登録日 2002/03/19
リクエストNo. 8545

リクエスト内容

イアン・フレミング死後の007の原作で知られる英作家ジョン・ガードナーのスパイ小説です。いずれも新潮文庫から水上峰雄氏の訳で、『スパイの家系』(ISBN:19874102187022(上巻) ISBN:4102187030(下巻)
<br>
)、『オルレアン・ジグソー スパイの家系II』(1993年5月 ISBN:4102187049(上巻) ISBN:4102187057(下巻)
<br>
原題"The secret houses")の2作品、4冊が刊行されています。
<br>
物語は20世紀初頭、数世代に渡ってイギリスの諜報活動の中心を担ってきたレイントン家(うろ覚え)が、第一次世界大戦に巻き込まれていく過程が綴られます(スパイの家系I)。オルレアン・ジグソー(スパイの家系II)では、第二次世界大戦終結直後のベルリンで、失踪したレイントン家の2人のスパイを追う物語、刊行されていないスパイの家系IIIでは80年代の冷戦時代を描いた作品です。

関連キーワード

キーワードの編集

投票コメント

全12件

  • 『スパイの家系 IIIIII』、このトレイトン一族の大叙事詩が三部作の二作で終わってしまっています。まず、第三作の刊行を是非ともお願いしたいです。そして同時にIとIIを復刊し、ジョン・ガードナーの世界をまだ読んでいない人々に。創元推理文庫のクルーガー三部作+一冊 とあわせて読める幸せな人々を沢山作りましょう。 (2005/11/13)
    GOOD!1
  • 一作目で第一次大戦とアイルランド問題、二作目で第二次大戦と戦後処理を扱ったスパイ物兼、重層な大河小説です。未訳の三作目もぜひ読みたいので、前作の復刊も希望!
    「オルレアンジグソー」に若かりし頃のハービーが登場するように、ハービーシリーズの「マエストロ」にもレイルトン一族が登場してますね。あわせて読みたい作品です。 (2005/11/08)
    GOOD!1
  • 先日ジョンガードナーの小説を読んでいらっしゃる方から、数冊
    紹介され、007シリーズのその後を書いていらっしゃる方とは知ら
    ず、伺っていました。 007シリーズは父と共に映画化の方で
    は、何度も家族で観ている作品ですが、最近のゴールデンアイか
    らの作品は特に好きな内容です。その理由が原作にあったと感
    じ、ジョンガードナーの作品を読んでみたいと思っていたら、こ
    ちらの復刊リクエストのホームページに出会う事ができました。
    この『スパイの家系』は私にとって読んだ事のない作品ですが、
    ジョンガードナー作品をさらに知りたいと思っております。ぜひ
    復刊希望いたします。 (2003/03/27)
    GOOD!1
  • このシリーズ、よく読むと、創元の「ハービー・クルーガー」シリーズと続いてる訳なんですね。「ハービー」シリーズではロートル気味のハービーが、イギリス情報部にスカウトされる下りがあります。

    んで、「スパイの家系」「ハービー」シリーズでの諜報部用語が、ガードナー版ボンドのいろんなとこに顔を出しているので、小説版ボンドファンは副読本としてよんどいた方がいいです。 (2002/12/16)
    GOOD!1
  • きちんと3巻まで読みたい。 (2016/08/15)
    GOOD!0

もっと見る

読後レビュー

レビュー投稿はこちら

NEWS

  • 2002/03/19
    『スパイの家系 I II III』(ジョン・ガードナー)の復刊リクエスト受付を開始しました。

この本に関する情報を提供する

この本の情報を復刊ドットコムまでお寄せください

詳しくはこちら

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!