復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

30

投票する

日本人が知らない「二つのアメリカ」の世界戦略

日本人が知らない「二つのアメリカ」の世界戦略

復刊活動にご賛同の方は
リクエスト投票をお願いします。

投票する

得票数 30

著者 深田匠
出版社 高木書房
ジャンル 実用書
ISBNコード 9784884710668
登録日 2011/06/11
リクエストNo. 53519

リクエスト内容

反米・親米論争に終止符を打つ「第三の視点」による未来戦略論!「強い日本」を待望する共和党、「弱い日本」を管理したい民主党。米国民主党・中国・国内左派こそが「反日の枢軸」である!アメリカ、中国、北朝鮮、韓国、イラク、国連…そして日本、この一冊で世界の「裏」が全てわかる!(以上帯文より)
田中正明氏、小室直樹氏、小堀桂一郎氏、清水馨八郎氏、中村粲氏、名越二荒之助氏ら、多数の著名保守文化人が「真実のアメリカを知るために最適の書」と絶賛!

関連キーワード

キーワードの編集

投票コメント

全30件

  • 図書館を探し回って、ようやく貸出を受け読み始めています。まだ全体の5分の1にもいっていませんがとても衝撃的で、これは心ある日本人の必読の書ではないかと感じ始めています。しかし、貸出期間ではとても読み切れません。是非復刊をお願いします。そして多くの人にも読んでもらいたいと切望しています。 (2015/06/01)
    GOOD!3
  • 市の図書館にありました。
    現在の政治史を読んでいるようで、少々興奮気味でした。
    ネットでは中古が2万円くらいするようです。
    もう少しスペースをとって読みやすくしたいただければ幸いです。
    是非購入したいと思っています。 (2015/05/01)
    GOOD!2
  • その書籍で語られている「大和精神」は現在横溢する「戦後民主主義」と称する利己主義、享楽主義とは真逆の価値観を有するものであり、世界の平和と安定秩序の鍵となる物であると考える。それは何か、簡単に言えば思いやりの精神、愛情の発露であると思う。これは日本のみならず世界中の人々に必ず良い影響をもたらすものと考える。先の世界大戦で敗北した我々日本人はGHQの占領政策である「東京裁判史観」「憲法」「基本教育法」の3本の矢により、欧米の思想に染まり「大和精神」を放棄させられてしまった。その結果今日本、世界はどうなっているだろうか?未だ世界中で戦争の煙が上がり、意味もない殺戮により多くの弱き人々の命が無駄に流されているではないか。私たちは間違った、何を間違ったのか?それをきづかさせてくれるのが本書であると私は思う。戦後70年の節目にこそこれを復刊し、多くの人々に読んでいただきたいと切に願う。 (2014/12/29)
    GOOD!2
  • この本は日本人全員が読むべき。
    発刊から時間がたつが、その間の社会、経済情勢の変化
    また新しいトピックも追加して復刻してほしい。
    (このままでも十分現在の社会情勢を観るうえで役に立つが・・・)
    日本人の世界観の変革、日本人の外交オンチを治すうえでも
    格好の名著だと思われる。 (2014/07/01)
    GOOD!2
  • 読んでみたいと思って探したのですが、絶版で図書館にもなく中古は高騰している
    こんな値段で売れるのか?と思うくらいの値がつくのなら絶版ままにしておくのはもったいない内容なのでしょう
    復刊を希望します (2014/05/23)
    GOOD!2

もっと見る

読後レビュー

全3件

  • 同盟国アメリカの現状+現代史

    同盟国アメリカについて、反日なのか親日なのかどうもよくわからない・・・そういった疑問をずっと持っていましたが、その実情がよくわかります。
    また、内容が具体的事例、史実からの説明であり、論述の内容が現代政治史としても大きな価値があるように思います。素晴らしい内容であり、是非持っておきたい一冊です。 (2015/05/01)

    GOOD!1
  • 近未来の予言書

    特に敗戦後に浮かび上がった現代の問題点をほぼ全て網羅し、ネトウヨと揶揄される知識を、一気に押し上げる程の情報が詰まっている書籍。この書籍の痛快な所は、現代日本の問題点を造り出した張本人が実名で著述され、そのほとんどは日本国内の反日分子が国内から煽り、海外の反日勢力に叩かせる構図がハッキリと見えてくる。

    戦前~現代と流れる時代の中で、我が国の国柄が背負った宿命の様な役割が語られ、近未来の予言とも言える日本の進むべき道を照らしている。

    著者が師と仰いだ故田中正明氏は明治44年に生まれ、松井石根陸軍大将の元秘書官を務め、サンフランシスコ講和条約の発効日にパール判決を日本で初めて公表した人物であり、この点で戦前から一貫して我が国の主張を保ってきた筋の人物といえ、是非御一読頂きたい。 (2015/03/11)

    GOOD!1
  • 愛国者である日本人すべてが熟読すべき最重要機密が満載された貴重な書

    この書が主に反日マスコミをはじめ中共の謀略に加担する在日左翼によって絶版にされたことは間違いない。本来少なくとも日本でベストセラーになり、表だって国論を動かす原動力である書である。この書は公に国内外に知られるべき絶大なる価値をもつ。世界を動かす権力構造、プロパガンダのあり様が白日の下に晒され、これまで真実とされてきた近現代史がいかに虚偽に満ちており、一般民は欺かれていたかがよくわかる。またアメリカ、共和党(歴史的に親日、反中)と民主党(歴史的に反日、親中)の立場を再認識する上で欠くことができない稀有なる書である。 (2013/03/15)

    GOOD!1
  • レビュー投稿はこちら

NEWS

  • 2013/10/13
    『日本人が知らない「二つのアメリカ」の世界戦略』が10票に到達しました。

  • 2011/06/11
    『日本人が知らない「二つのアメリカ」の世界戦略』(深田匠)の復刊リクエスト受付を開始しました。

この本に関する情報を提供する

この本の情報を復刊ドットコムまでお寄せください

詳しくはこちら

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!