復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

マツダチームルマン初優勝の記録

投票コメント

全165件

  • あの時の感動をもう一度。 (2015/03/04)
    GOOD!0
  • この787Bというクルマに賭けたマツダの情熱を、この本でもっと知りたい! (2014/12/03)
    GOOD!0
  • ルマンでマツダが優勝するなんて思いもありませんでしたが、当時の快挙は今でも思い出します。本書は当時立ち読みしただけで買わなかったのですが、買っとけば良かったと今では後悔しています。 (2014/01/18)
    GOOD!0
  • 買おうと思ったらなかったんですよ。
    なので是非とも復刊して欲しい。 (2012/02/24)
    GOOD!0
  • 友人から、マツダとこの本に対する熱い思いを聞かされ、読んでみたいと思いました。友人のためにもぜひ復刊を! (2011/09/12)
    GOOD!0
  • 最近になってこの本の存在を知りました。
    すぐに見つかるだろうと思い探しましたが見つかりません。
    今まで日本のどのメーカーもなしえなかった総合優勝までの詳細を知りたくなったのでぜひ復刊をお願いいたします。 (2010/10/03)
    GOOD!1
  • 強くなった日本車の頂点だと思う。 (2006/08/28)
    GOOD!0
  • 長年のロータリーエンジンファン(30年以上)かつロータリーユーザー(20年以
    上)として、Mazda 787Bによる日本メーカー唯一のル・マン総合優勝を多くの人に
    深く知っていただきたい。Jaguar, Mercedesを押さえての堂々たる勝利です。
    Toyotaも、Nissanも、Hondaもなしえていない(なしえない?)偉業です。また
    ジョニー・ハーバート(優勝車の最終ドライバーだったのですが、憔悴しきって表彰
    台に上がれなかった)や寺田陽次郎氏などのドライバー達を巡るストーリーも感動的
    です。
    このような偉業に至るまで長年をかけたMazdaの世界一の技術と地道な努力、そ
    してすばらしい人たちの活動。そして歴代のロータリーエンジンとレースカー達。そ
    れらを網羅した大切な記録としてのこの本を是非復刊していただきたいと思います。 (2006/07/19)
    GOOD!1
  • 日本ではじめて国産車がルマンで優勝した時のことを思い出し
    ぜひ読んでみたい (2006/04/28)
    GOOD!0
  • 最近になって、この本の存在を聞きました。
    当時どういう情勢だったのか、ぜひ知りたいです!! (2006/03/17)
    GOOD!0
  • プロジェクトXを見て、詳細を知りたいと思った。 (2006/03/11)
    GOOD!0
  • ロータリー乗りならやはり読みたいです。 (2005/12/03)
    GOOD!0
  • 787Bが総合優勝してから11年、残念ながら日本のモータースポーツは熟成されているとはいえません。日本車による伝統のレース制覇、その意味の重要さを知る上で必携の書だと思います。 (2005/07/15)
    GOOD!0
  • とても欲しがってる人がいます。 (2004/11/10)
    GOOD!0
  • ニッサン、トヨタ不在の91年ルマン、唯一日本車の希望の星だったマツダ、テレビ中継を見ていました。あの興奮をもう一度・・・ (2004/11/08)
    GOOD!0
  • REオーナーとなったこともあって、その当時のことをよく知りたいと思うようになった。 (2004/07/15)
    GOOD!0
  • あの感動をもう一度! (2004/07/02)
    GOOD!0
  • ルマン優勝時からマツダ、そしてロータリエンジンが好きになってしまった私にとって、この本は『ぜひ読んでみたい本』。
    そして、マツダの技術力をまだ知らない方々に『是非とも読んでほしい本』の一冊になると思います。
    再販の方、よろしくお願いします。 (2004/06/22)
    GOOD!1
  • いちロータリー車乗りとして、ファンとして、是非とも復刊を希望します. (2004/06/09)
    GOOD!0
  • ロータリーエンジンは、人真似(改良)得意な日本の数少ない限定技術。
    ロータリーオーナーとして、是非。 (2004/06/08)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!