復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

korn jdさんの公開ページ レビュー一覧

レビュー

  • ミス・ドラキュラ5

    藤子不二雄A

    脇役活躍巻

    冴えないOLがセレブ女性にイメージチェンジして会社の同僚を助けたりするのが本来のテーマ。
    ただこの巻は主人公が出てこない話、主人公が脇役的な登場の話が多い。
    佐木というサラリーマン、OLのフーコがメインの巻。
    ちょっと面白い収録の仕方。(2017/05/14)

  • ミラ・クル・1/宙ポコ/宙犬トッピ <藤子・F・不二雄大全集>

    藤子・F・不二雄

    レア作品3本立て

    なんとなくドラえもんとかよりも対象年齢は少し高めに感じる。
    変身もの、異星人もののカップリングだから飽きない。
    メインキャラが少し生意気キャラなのがなかなかいい。(2016/10/02)

  • みきおとミキオ/バウバウ大臣 <藤子・F・不二雄大全集>

    藤子・F・不二雄

    マイナー作品だけど

    なかなか面白い。
    発達した文明の未来人が体力が劣ってたりというのは結構説得力あるな。
    文庫だと初日の出の話が最後にきてて最終回っぽくも感じたけど違ったし飼い犬が言葉を話せるようになった回もカットされてるから大全集のほうがおすすめ。
    バウバウは期待してなかったけど意外に良かった。
    藤子作品では珍しく最終回もある漫画。(2016/10/02)

  • ジャングル黒べえ <藤子・F・不二雄大全集>

    藤子・F・不二雄

    復活作品

    他の藤子作品と少し違う雰囲気。
    魔法が使えても無鉄砲なキャラだしなかなか思う通りにうまくいかない。
    そのぶん他の作品よりドタバタギャグ漫画という感じかな。(2016/09/28)

  • バケルくん <藤子・F・不二雄大全集>

    藤子・F・不二雄

    懐かしい

    単行本で読んだことあったけどお化けやしき以外ほとんど覚えてなかった。
    家族以外にも相当な種類の人形があって様々な特徴を活かしたキャラが出てきて飽きずに読める。
    主要キャラが何人もいる感じで楽しい。(2016/09/28)

  • 少年SF短編集 3 <藤子・F・不二雄大全集>

    藤子・F・不二雄

    素晴らしい

    この3巻はギャグ路線の話も収録されてて他の2巻とは違うバランス配分で楽しめる。
    コマーさる、征地球論、スーパーさんは他の藤子マンガらしいギャグテイスト。
    大人、子供問わず読める漫画。(2016/09/20)

  • 少年SF短編集 2 <藤子・F・不二雄大全集>

    藤子・F・不二雄

    大人にもおすすめ

    出てくる主人公は少年でも大人向けだと思う。
    初っ端のみどりの守り神なんかはシリアスな路線の話で凄く面白い。
    他にも影男、ぼくは神さまも出色。
    笑えるギャグ漫画じゃないんだけど集中して読んでしまう。(2016/09/20)

  • 少年SF短編集 1 <藤子・F・不二雄大全集>

    藤子・F・不二雄

    おすすめの漫画

    文庫を持ってたけど未収録もあるので異色短編とこちらも大全集を買い直し。
    大きくて読みやすい。
    異色短編と違いメインキャラは少年が中心だけどこっちも面白い。
    収録話は外れなしで一気読みした。(2016/09/20)

V-POINT 貯まる!使える!