復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

ファンタグレープさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧

復刊リクエスト投票

  • 共立講座現代の数学 公理論的集合論

    【著者】西村敏男 難波完爾

    復刊を希望します。(2012/09/19)
  • 数学基礎論:撰出公理及び一般連続仮説の集合論公理との無矛盾性

    【著者】K・ゲーデル著/近藤洋逸訳

    貴重です。(2012/01/13)
  • 論理学  モデル理論と歴史的背景

    【著者】神野慧一郎,内井惣七

    初級から中級への橋渡しとなる一冊です。
    是非復刊を希望します。(2008/09/04)
  • 代数的整数論 第2版

    【著者】高木貞治

    興味があります(2007/08/15)
  • ハイラスとフィロナスとの三つの対話

    【著者】ジョージ・バークリー著 名越悦・名越諭訳

    バークリーの主著であり、ラッセルが盛んに引用している本です。
    もっと身近に読めるように、復刊を希望します。(2007/07/18)
  • 定言命法

    【著者】H.J.ペイトン

    このような名著が図書館でしか参照できないのは、非常に残念としか言えません。
    是非復刊していただきたいと思います。(2007/07/18)
  • 様相論理入門

    【著者】G・E・ヒューズ,M・J・クレスウェル著/三浦聰,大浜茂生,春藤修二訳

    様相論理の参考書として必ず挙げられる本です!
    是非手に入れたい!(2007/06/07)
  • カント実践理性批判解説

    【著者】高峯一愚

    高峯先生のカント解説本は非常にわかりやすく、初学者にも十分耐えうる内容となっていることが多いです。
    是非復刊を!(2007/05/26)
  • カント判断力批判注釈

    【著者】高峯一愚

    「判断力批判」の解説本として貴重な一冊。(2007/05/26)
  • 純粋理性批判

    【著者】カント   高峯一愚訳

    図書館で見た限り、数ある「純粋理性批判」の訳の中ではかなり読みやすい訳でした。(2007/05/26)
  • 人間本性論 第1巻

    【著者】デイヴィッド・ヒューム 著 / 木曾好能 訳

    訳も、もちろんなのですけど、解説が特に有用だと思います。ヒューム研究には欠かせないので、是非復刊してほしいと思います。(2007/05/24)
  • 証明論入門 〔数学基礎論 改題〕

    【著者】竹内外史・八杉満利子

    手元に欲しい!
    ぜひ復刊を!(2007/02/09)
  • 道徳原理の研究

    【著者】デイヴィッド・ヒューム

    現在参照できる唯一の訳です。
    図書館に置いてありますけど、やはり手元に欲しい!
    復刊を切に願います。(2007/02/03)
  • 人間知性の研究・情念論

    【著者】ヒューム,D.(デーヴィッド) 著 渡部峻明 訳

    ヒュームをもっと知るためには、色々な訳を参照する必要があります。
    是非復刊を!(2007/02/03)
  • 連続性の哲学

    【著者】チャールズ・S・パース

    読みたいです(2006/12/30)
  • 晩年の思想

    【著者】ポアンカレ

    読んでみたい!(2006/11/24)
  • 科学者と詩人

    【著者】ポアンカレ

    読んでみたい!(2006/11/24)
  • 数理論理学序説

    【著者】前原昭二

    数理論理学を勉強するのであれば、前原氏の本は非常にお薦めだと思います。「記号論理入門」や「数学基礎論入門」などの名著が復刊されたのであれば、この「数理論理学序説」も復刊されてしかるべきでしょう。(2006/11/24)
  • 数理論理学

    【著者】前原昭二

    数理論理学を学ぶ上で貴重な本だと思います。(2006/11/24)

V-POINT 貯まる!使える!