復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

ケントナさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧

復刊リクエスト投票

  • 世にもふしぎな事件

    【著者】斎藤守弘 中岡俊哉 文 / 石原豪人 絵

    「なぞ怪奇 超科学ミステリー 復刻版」や、「世界の怪獣百科」、「妖怪画集」石原豪人などで実績のある著者・画家の原点とも言える作品の復刻。
    中岡俊哉は楳図かずおの怪奇漫画の原案にも関わっており、当時の少女雑誌に於ける怪奇ブームや後のオカルトブームの先駆けとなった読み物。
    是非まとまった形で読んでみたい。(2024/04/23)
  • 図解 怪獣図鑑

    【著者】大伴 昌司

    令和天皇陛下愛読書として、今話題が沸騰中ですし。(2019/06/23)
  • 香山滋全集 全14巻&別巻1

    【著者】香山滋・著/竹内博・編

    豪華な全集が過去に出ましたが、高くて手が出ませんでした。文庫本で何冊か出版された事もありますが、とても全集には及びませ。
    是非、リーズナブルな値段で全集を出して下さい。(2014/05/07)
  • シネランドへおいでよ

    【著者】小野耕世

    海外のコミックスや日本の漫画に対する愛情溢れる思い、こういった思いを軸に映画の楽しさを書いた本です。杓子定規な解説本でもなければ評論本でもない。小野耕世さんにしか書けない貴重な世界がそこにあります。
    いつでも読める何処でも読める、そんな本として残してもらいたい本です。(2007/06/16)
  • バットマンになりたい

    【著者】小野耕世

    海外のコミックスや日本の漫画に対する愛情溢れる思い、こういった思いを軸に本を書ける人は滅多にいません。杓子定規な解説本でもなければ評論本でもない。小野耕世さんにしか書けない貴重な世界がそこにあります。
    いつでも読める何処でも読める、そんな本として残してもらいたい本です。(2007/06/16)
  • 中国のアニメーション 中国美術電影発展史

    【著者】小野耕世

    海外のコミックスや日本の漫画に対する愛情溢れる思い、こういった思いを軸に本を書ける人は滅多にいません。杓子定規な解説本でもなければ評論本でもない。小野耕世さんにしか書けない貴重な世界がそこにあります。
    いつでも読める何処でも読める、そんな本として残してもらいたい本です。(2007/06/16)
  • マンガがバイブル

    【著者】小野耕世

    海外のコミックスや日本の漫画に対する愛情溢れる思い、こういった思いを軸に本を書ける人は滅多にいません。杓子定規な解説本でもなければ評論本でもない。小野耕世さんにしか書けない貴重な世界がそこにあります。
    いつでも読める何処でも読める、そんな本として残してもらいたい本です。(2007/06/16)
  • バットマン

    【著者】桑田次郎

    未だ一度も単行本化されていない幻の作品。全盛期のシャープな描線で描かれたバットマンを是非全話読みたい。色々な理由があるのでしょうが、昔から欲しくて欲しくてたまりません。
    出たら必ず買います。バットマンの日本人作品は他にも出ていますから、決して無理な話ではないと思うのですが・・・(2006/01/08)
  • ワンダーウーマン TOWN MOOK増刊

    【著者】タウンムック増刊スーパービジュアル6

    アメリカンコミックスの大ファンです。現在新作映画の撮影も進み、テレビシリーズのDVD発売も企画中です。復刊するには非常に良いタイミングなのでは?と思っております。(2005/11/23)

V-POINT 貯まる!使える!