復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

hiroさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧

復刊リクエスト投票

  • グロイザーX(小学館版)

    【著者】桜多吾作/秋本シゲル

    この二人の 組み合わせ…これは 是非とも読んでみたいです(2024/05/13)
  • グロイザーX(全2巻)

    【著者】原作・桜多吾作 画・パンチョス石綿 監修・永井豪

    読んだ事が無いので 是非とも❗(2024/05/13)
  • 流星人間ゾーン

    【著者】古城武司

    当日 読んでいたけど 改めて 読んでみたいです
    少し 厚めの 別冊付録が 有ったのを覚えてます(2023/07/01)
  • 劇画ロードショー

    【著者】たなべせつお他

    当時は 映画のコミカライズが 定期的に掲載されていたのを 何となく覚えてますが 今 改めて読んで見たいです(2023/01/22)
  • 快傑ズバット

    【著者】原作・石ノ森章太郎 画・すがやみつる

    読んだ事が無いので 是非 読んで見たいけど ページ数が 足りないなら すかやみつるコミカライズ版 作品集
    (未単行本 作品)を お願いしたいです(2023/01/22)
  • サンダーマスク

    【著者】長谷川猛

    当時 読んでいたのですが 是非ともまた 読みたいです
    ソフト化が かなわないなら コミカライズだけでも…出来たら当時の冒険王のグラビアも 再録…なんて夢のような単行本になると良いのですが 許可取り、難しいですよね(2023/01/22)
  • 黄金バット(一峰大二版)

    【著者】一峰大二(原作・永松健夫/加太こうじ)

    井上智 版は読んだ事有るけど 一峰 版は未読なので 是非とも読みたいです(2023/01/22)
  • 人造人間キカイダー/キカイダー01

    【著者】原作・石ノ森章太郎 画・すがやみつる

    読んだ事が無いので 是非とも
    刊行してください(2023/01/15)
  • 大空魔竜ガイキング(古城武司版)

    【著者】古城武司(原作・中谷国男)

    当時 読んでいたのですが また読みたいです(2022/08/14)
  • グレートマジンガー/UFOロボ グレンダイザー

    【著者】今道英治

    テレビマガジン派だったので ランドは 増刊号しか 読んだ事が無いので
    改めて読みたい(2022/01/07)
  • マスクマン0 完全版

    【著者】小池一雄(一夫) 原作 / 小畑しゅんじ 画

    冒険王の中では コミカライズではないオリジナルで 毎月 楽しみに待ちわびてました(2022/01/07)
  • 破裏拳ポリマー/宇宙の騎士テッカマン

    【著者】浅井まさのぶ(原作・吉田竜夫)

    当時 冒険王で 読んでましたが まとめて 読みたいです(2022/01/07)
  • アストロガンガー

    【著者】内山まもる 馬場秀夫 浅井まさのぶ

    当日 冒険王を愛読していたので 改めて 読んでみたいです 別冊付録にも なっていたと思います(2021/08/25)
  • アパッチ野球軍

    【著者】梅本さちお 画 / 花登筐 原作

    なかなか復刊されない 異色野球作 読んでみたい

    10数年前 古書店で見つけたが 迷っている間に 買われてしまい
    それ以来 見かけてない レアな品(2021/02/26)
  • ジャンボーグA

    【著者】みやぞえ郁雄 内山まもる 池原しげと ほか

    内山版に特に思い入りが 有ります
    TV放映 数年前に読んで ワクワクしました(2021/01/31)
  • レッドバロン(時里信一版)

    【著者】時里信一

    単行本化されてないですよね?
    当時 別冊付録でも かなりのページ数だったので 読み応えがあると思うのですが(2021/01/31)
  • スーパーロボット レッドバロン

    【著者】野口竜

    2021年、BD BOX化なので 当時の掲載作品全てを網羅した 一冊を望みます(2021/01/31)
  • 勇者ライディーン

    【著者】古城武司(原作・鈴木良武)

    冒険王で読んでいたけど 単行本化されてないので まとめて読みたい(2017/11/25)
  • どろん

    【著者】弓月 光

    この時代の 女性誌に男性作家の作品が 読み切り長編で付録になるのが珍しく 姉から借りて 何度も読み返しました(2017/11/25)

V-POINT 貯まる!使える!