復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

fumi1968さんの公開ページ 復刊投票コメント一覧

復刊リクエスト投票

  • クリスマスの思い出

    【著者】トルーマン・カポーティ 著 / 村上春樹 訳

    この三部作は大好きです。先日、「カポーティは好きで読んでたけどイノセント・ストーリーは知らない」と云う人がいて、びっくりしてプレゼントしようと思って探したら見つからない・・・。
    まさか、ずっと発売されてるものだと思い込んでました。(2019/02/05)
  • 勉強まんが

    【著者】秋 玲二

    子供の頃、父がプレゼントしてくれました。本当に懐かしいです。
    さすがに40年以上経ってますので、いつどこで行方不明になってしまったのか・・・。引っ越しを繰り返してると、そういう人も多いのでは?これは、大人になっても楽しんで読める本だと思います。(2019/02/05)
  • ペンギンのペンギン

    【著者】デニス・トラウト 著 / トム・カレンバーグ 絵 / 谷川俊太郎 訳

    私が本屋で見かけた時、すでに9刷でしたが(1992年)とても気に入って購入。その年は色々な友人にプレゼントで購入しました。
    初版は1983年ですが、最近またプレゼントしたい人がいて、探してみたところ絶版・・・。中古でも見つからず・・・。
    こういう本はいつでも購入出来るとありがたいです。(2019/02/05)
  • かっぱ天国

    【著者】清水崑

    昔、父が大事に所蔵していたのを家で見つけ、頼みこんで読ませてもらって以来、大ファンです。小学生の時に貰ったバッジが清水崑さんだと云うのもこの時に初めて気付きました。父が亡くなって、いそいそと蔵書を漁ったところ、ナント2巻3巻しか無いっ!何をやってるんだ、父!それから今まで1巻を探してますが見つかりません。読みたい・・・、生きてるうちに。(2016/07/08)
  • 内田百閒創作全輯 青炎抄

    【著者】内田百閒

    平山三郎氏の編集で昭和57年発行の本。「旅順入場式」や「百鬼園随筆」などから選ばれてるが、収録作品が良い。先日、久々に「青炎抄」を読み返して思わず涙してしまった。今、手に入る文庫は現代かな表記に変えられてしまってとても読みづらいので、この本の文庫でも良いから復刻して欲しい。(2016/07/08)
  • マルセランとルネ

    【著者】ジャン・ジャック・サンぺ 著 / 谷川俊太郎 訳

    サンペは大好きな漫画家ですが、このお話は本当に素敵です。プレゼントに購入したくても、発売から時間が経っていると手に入らず残念です。(2016/07/08)
  • 闇に消える男

    【著者】松本正彦

    昔一冊くらい読んだ記憶もありますが、シリーズは知りませんでした。是非読んでみたいです。(2014/10/13)
  • ひらけ胡麻!

    【著者】マイケル・ギルバート 著 / 中川竜一 訳

    以前から読みたくて探しているが、一向に復刻されず古本も高い。(2014/09/23)
  • 小さな本の数奇な運命

    【著者】アンドレーア・ケルバーケル 著 / 望月紀子 訳

    元気の出る、とても好きな本です。たくさんの人に読んで欲しい。(2014/09/03)
  • 世界スパイ小説傑作選3

    【著者】マイケル・ギルバート他

    この作家の作品をもっと読みたい!です。(2014/09/03)
  • ワイルダーの手

    【著者】ジョゼフ・シェリダン・レ・ファニュ

    手に汗握るストーリー展開と納得の結末。解説文の中にありますが、レ・ファニュの「端正な倫理観」を強く感じる作品です。
    絶版もそうですが、もっと手頃な価格で読める環境を整えて欲しいです。(2014/09/03)
  • 探偵815号/チョウチョウ交響曲/どんぐり天狗

    【著者】うしおそうじ(牛尾走児)

    「チョウチョウ交響曲」を数頁読んだ事があり、続きが気になっています。(2014/08/27)
  • レ・ファニュ傑作集

    【著者】ジョセフ・シェリダン・レ・ファニュ

    レ・ファニュのファンですが、この本はまだ未読で、是非読んでみたいです。(2014/08/27)
  • 輝き術

    【著者】日原正彦

    詩集「一本の木」を読んで以来ずっと好きで、昔の詩集を探していますが、今のところアンソロジーに幾つか収録されているだけですので、是非すべての詩を読みたいです。(2014/07/02)
  • 吉岡実全詩集

    【著者】吉岡実

    訃報を聞いた時は気が動転していて全詩集の出版の事まで頭がまわりませんでしたが、探し始めた時には既に古書で高値に・・・。思想社「吉岡実詩集」はなんとか入手したものの、やはり全集は欲しいです。全て読みたい。
    晩年の詩集は比較的入手しやすいのですが、「静物」「僧尼」「液体」等の詩集も高額なので、完全復刻して欲しいです。(2014/07/02)
  • アンクル・サイラス

    【著者】ジョゼフ・シェリダン・レ・ファニュ

    レ・ファニュは大好きですが、翻訳されてる作品が少な過ぎます。
    せめて、過去に出版された本だけでも手に入るようにして欲しいです。(2014/07/02)

V-POINT 貯まる!使える!