復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

治療教育講義

復刊投票時のコメント

全16件

  • シュタイナーの治療教育を行っている施設が、数少ないため、指針にするにはこの本が頼りです。 (2005/04/24)
    GOOD!0
  • 図書館で借りて読んだのですが大変よい本でした。是非購入したいと思います。 (2005/02/06)
    GOOD!0
  • シュタイナーが治癒教育の第一人者だったことはよく知られてい
    ますが、現在邦訳がなかなか手に入らず・・・。とにかく彼自身
    の講義によるものが読みたいのです!!! (2005/02/06)
    GOOD!0
  • 障害を持つ人のサポートに携わっているので。
    シュタイナーの人間観、障害観を学びたい。 (2005/01/22)
    GOOD!0
  • いわゆる障害を持った子に対する,障害そのものへの理解と治療的教育に関して,他のどの本にも書かれていない重要事項が満載されていると思います。是非多くの方に読んでいただきたいです。 (2005/01/01)
    GOOD!0
  • 治療教育についてシュタイナーが直接講義したものならば、なんとしてでも読みたい。 (2004/10/01)
    GOOD!0
  • 是非、手元においておきたい書籍です。 (2004/05/27)
    GOOD!0
  • シュタイナーがこのような観点で本を書いているのはとても興味深いですね。読みたいです。 (2004/05/05)
    GOOD!0
  • 姉が身体障害者の乗馬教育を行っております。先日、私も障害者乗馬のお手伝いした事もあり、姉にも読ませたいと思います。シュタイナーが障害者に対してどんな認識をもっていたのか、非常に興味深いです。 (2004/05/02)
    GOOD!0
  • 今後の教育は、治療教育的でなければなりません。 (2004/01/11)
    GOOD!0
  • シュタイナーの教育方法は、現在の教育現場に一石を投じるものであると考えています。 (2003/09/21)
    GOOD!0
  • シュタイナーの正統が見失われがちな、高橋訳の本をなるべく復刊すべきと考えます。 (2003/06/03)
    GOOD!0
  • 読んでみたい。 (2003/01/22)
    GOOD!0
  • どうしても見つかりません。ずっと探しています。是非! (2003/01/18)
    GOOD!0
  • シュタイナーの治療教育に興味があるから。 (2003/01/12)
    GOOD!0
  • シュタイナーの医学関係をより勉強したい (2003/01/11)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!